2010年12月18日土曜日

日本語教室 ~年賀状を書こう!!~

12/16(木) 5時限目

Azuは大学で日本語教育専攻に所属しているんですが
日本語教育専攻の学生が行っている「日本語教室」というのがあります

留学生の皆に楽しく日本語&日本文化を紹介する集まりです

この日はAzuの授業担当日で、テーマはタイトル通り
<年賀状を書こう!!>ですo(^-^)o



まず「干支」について勉強♪

正しくは「十二支」ですね、韓国語だと「십이지」

子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥
の12の十二支にそれぞれ動物が当てはめられていて
これを使って年・時刻・方角・角度なんかも表わすことができます!!

例えば…

Azuは1989年生まれなので「巳」年
「午」は11:00~13:00を表し、その前が「午」前、その後が「午」後
「子」は北、「午」は南、その2つをつなげたものが「子午」線

こんな風に、意外と生活の色々な所に十二支は活用されています

ちなみに…

①十二支は日本だけじゃない!?
日本独特のものと思いがちな十二支ですが
中国、韓国、台湾、タイ、ベトナム、ロシア、モンゴルetc...
アジア中心に色んな国にあります!!

②十二支は国によって動物が違う!?
日本で「亥」は猪だけど、他の国は「豚」が多い
「卯」の「兎」が「猫」、「未」の「羊」が「ヤギ」など

③順番に秘密あり!?
何故ねずみが最初なのか?
伝説によると…
十二支を決めるレースをすると神様が動物たちに宣言しました
一番になりたいけど足が遅い牛は朝早くに出発することにしました
ねずみは何と牛の背中に乗っかって悠々と移動することにしました
そしてゴール直前、ねずみはチョイっと牛から飛び降りて一番にゴール
なんてずるいんでしょうね!!(笑



次は「あけましておめでとう」に関する言葉を勉強しました

日本では新年に「あけましておめでとう」と言うのが一般的ですが
世界中の「あけましておめでとう」を調べてみました♪

英語:Happy New Year
中国語:新年好[シン ニェ ハオ]
韓国語:새해 복 많이 받으세요.[セヘ ボク マニ パドゥセヨ]
スペイン語:フェリス アニョ ヌェボ

ここには書ききれないんですが
スペイン語、イタリア語、ポルトガル語はラテン系言語ということもあってか
ほとんど書きも読みも一緒でした!!



皆は年賀状を書きますか?

最近は年賀メールが多くなってきたけど
たまには手書きのものを送って
日本の年賀状文化に浸ってみたいと思います(^ω^)♪



日本語教室に来てくれた皆、ありがとう!!
今回で今年の授業は最後だけど、また来年もよろしくね!!