ラベル 2011 08月 母訪韓 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2011 08月 母訪韓 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年8月7日日曜日

어머니방한 ~덕수궁편~ [母訪韓 ~徳寿宮編~]

안녕!! (^0^)/





シティーツアーが終わってほっと一息…

だけどこの日のソウルも本当に暑い!!
最高気温が35℃近くで、外にいるだけで汗がだらだら…(-o-;)

こんな日は冷たいスイーツなんかがいいかなー
ということで、食べに行きましたよ♪

食べに行ったのは팥빙수[パッピンス]です☆
オーダーしたのはです☆
こちらのお店はトーストと生クリームがサービスでつきます☆

冷たい氷、おいしいフルーツ&シリアル、アイスで幸せな気分になれます♪
かわいい内装も楽しめるお店なので、是非行ってみてください(^0^)/



…☆…観光情報…☆…

<CAN MORE 明洞店>

ソウル市 中区 忠武路1街 23-15 2F
서울시 중구 충무로1가 23-15 2F






☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆










この後は残った時間で徳寿宮へ行くことに(*^-^*)

14:00からの守門将交代式に遭遇!!
徳寿宮の돌담길[石垣道]沿いを歩いていく衛兵さん達!!

思わず後ろをついていく…笑
o(・∀・)o

太鼓を鳴らしてから交代式が始まります
交代式は韓国語の他に、英語・日本語・中国語での案内もされます

景福宮とはまた違った雰囲気を味わえると思います♪
外からでもたくさん見られるのがいいですね♪



【대한문/大漢門】

交代式の際にバックに見られる徳寿宮の正門です

チケットを買って入場です



宮内には涼しげな並木道も♪



【덕봉전/徳弘殿】

王が外交官や高位官僚との接見の際に使われていた建物
オンドル設備が無い珍しい建物です



【돌조전/石造殿】

現在は美術館としての役割を果たしている洋風の建物
古宮の中にこういった建築物があるのは何だか不思議な気分…

こちらは正面玄関の階段から撮った噴水の写真です
涼しげでいいですね~(^-^)



【중화문&중화전/中和門&中和殿】

最後は徳寿宮の中枢、中和門と中和殿に行って来ます♪

国の公式行事が行われた中和殿
基本的な造りは他の古宮と同じですが、やはり規模でいうと小さい方ですかね?

玉座と日月五峰図もおなじみです

天井には龍が描かれています
この龍の爪の数が7つであるところがポイントで
中国と韓国では爪の数が5つだと「王」7つだと「皇帝」を表すのだそうです
微妙な違いですが、細かい装飾には深い意味が隠されています



世宗大王像

最後は衛兵さんの横で一枚☆
暑い中、皆さんお疲れ様ですm(_ _)m





☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆





Azuのオモニとの韓国観光はこれにて終了!!

2泊3日は本当にあっという間で、天気も暑くて大変だったけど
お母さんは初めての韓国をとても楽しめたと言っていたし
Azu自身も普段は行けないところに行くことができて楽しかったです(*^-^*)

韓国に居て誰かが来ると
「ガイドやるよ!!」と言いつつ自分が行ってみたい所に行けるのもいいですね(笑

もっと韓国通になって、色々な案内ができるようになりたいなー
それこそ今朝のガイドさんみたいに!!(・v・)

明日からはまたYBMの日々が始まる…
勉強の方も頑張りますよ!!
暑さに負けないように!!o(>ω<)o





안녕!! (^0^)/

어머니방한 ~서울시티투어편~ [母訪韓 ~ソウルシティーツアー編~]

안녕!! (^0^)/





母訪韓ツアーも最終日!!
今日もとても暑そうですが、暑さに負けずに頑張ります!!o(^-^)o





朝食はホテル内の韓国料理店の野菜粥
見た目以上にボリューム満点でお腹いっぱいです(^-^)





☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆





午前は Seoul City Tour という旅行会社の
モーニングツアーに申し込みました☆





最初はソウルでも有数のお寺である조계사[曹渓寺]です

韓国人は約半数が仏教徒だと言われいてます
その中でも最大宗派である大韓仏教・曹渓宗の総本山がこのお寺です

仁寺洞からも近く、観光客も数多く訪れますが
地元の信者の方々もよく来るそうです



【舎利塔碑】

こちらは1930年にスリランカから持ってきたものだそうです

大学合格と健康のを祈願した供え物が置いてありました
ご両親がしたのか、本人がしたのか…



【大雄殿】

曹渓寺を象徴する大雄殿
ソウル市有形文化財第127号に指定されています

3つの大仏が鎮座しています
普通中央の大仏が大きくて、両脇は小さいものですが
3体全てが同じ大きさというのは何だか不思議です!!

大雄殿の前で一枚☆
外の石段にも溢れるほど信者の方がたくさん来ていました(・ω・)

本殿前の白松は天然記念物第9号にも数えられています



…☆…観光情報…☆…

<조계사/曹渓寺>

ソウル市 鍾路区(チョンノグ) 堅志洞(キョンジドン) 45
서울시 종로구 견지동 45










☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆









次は韓国の大統領官邸である청와대[青瓦台]の辺りを観光♪

中央に見えるのが青瓦台で、後ろには북악산[北岳山]がそびえたっています

大統領官邸の周辺はとても警備が厳しくて
警備員もたくさんいるし、建物は遠目にしか見られません!!
(事前予約の邸内ツアーもあります)

ここが韓国のトップがいる場所なんだ~…とひしひしと感じますね(`・ω・)



…☆…観光案内…☆…

<청와대/青瓦台>

ソウル市 鍾路区 青瓦台路 1
서울시 종로구 청와대로 1










☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆









お次はソウルの史跡と言えばこれ、경복궁[景福宮]です!!

Azu自身は2回目ですが、お母さんは初です
ツアーの経路上、今回は正門からではなく、北側の門からの入場です



【王宮守門将交代儀式】


10:00からの衛兵交代式を見学
衣装がとても色鮮やかですね(^-^)

景福宮ではだいたい1時間毎にこの行事が行われています
天気によって中止になってしまうこともありますが
事前に時間を確認してから行ってみるをオススメします☆



【광화문/光化門】

正面ではなく、敷地内からみた光化門
何とここに人がいたことを初めて知りました!!
ガイドさんに言われなければ分からなかったです!!(・ω・)

光化門をバックに一枚☆
日曜日ということもあって、辺りは外国人観光客で溢れています



【금정문&금정전/勤政門&勤政殿】

こちらは勤政門の写真

韓国の史跡でよく見られるこちらの階段
中央には王を表す龍の絵が描かれていて
両脇の階段は王と王妃しか歩くことができないのだそうです

勤政殿をバックに一枚☆

こちらが景福宮の本殿で
「民を勤勉に治める」という意味が名前に込められています

王の即位式や、外交使節の接待など、国の重要行事が行われいた場所で
国宝第223号にも指定されています

こちらが玉座です

後ろに일월오봉도[日月五峰図]という絵が飾ってあり
景福宮以外の古宮でもたくさん見られます

「太陽」と「月」は王と王妃を表し
「五つの山」が韓国内の5つの国(地域ってことですかね?)を表し
植物や瀑布は長く続く生命の象徴
byガイドさん

うーん、ただの絵画じゃなかったんですね!!(笑

向かって右に文官、左に武官が座るのですが
ここに入れるのは本当に身分が高い一部の人のみ!!



【경회루/慶会楼】

国宝第224号に数えられている2階建ての建物
祝辞や宴会を催すために造られた池の上に浮かぶ楼閣です

特別観覧でのみ、内部の見学ができるようになっています



【강녕전/康寧伝】

王と王妃が生活した場所で、宮殿の中心部に位置しています
外部からの侵入を防ぐために多くの壁で囲まれているそうです
オンドル設備もあって冬でも暖かく過ごすことができます

こちらはオンドルを利用した際に発生する煙を外へ逃がす煙突
こちらは王妃の寝所の裏にあるもので、装飾も何となくおしゃれですね♪



【민속박물관/民俗博物館】

子供用の韓服
色鮮やかですね(^0^)

昔の結婚式の様子を再現しています
鶏…は、何故いるのかは謎です…

碁や将棋は昔からあるんですね
でも碁は貝で作られているようです



…☆…観光情報…☆…

<경복궁/景福宮>

ソウル市 鍾路区 世宗路 1-56
서울시 종로구 세종로 1-56










☆//////////☆/////////☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆





この後は高麗人参センターに行って
(すみません、館内は撮影禁止でした!!)
健康にとても良いという高麗人参のパウダー入り飲料を試飲しました

うーん、何とも言えない味でした(^0^;)
正に良薬は口に苦し…笑





☆//////////☆/////////☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆





最後はガイドをして下さったチェさんと一緒に☆
日本人は私たちしかいなく、つまり観光客2人にガイド1人!!
何て贅沢なツアー(笑

とても素敵な思い出を作ることができました♪
暑い中、楽しくてためになるツアーを本当にありがとうございました♪

2011年8月6日土曜日

어머니방한 ~인사동거리&에스테&뮤지컬편~ [母訪韓 ~仁寺洞通り&エステ&ミュージカル編~]

안녕!! (^0^)/





ランチの後は仁寺洞通りをブラブラ

ここからは知っている人も多いかもしれませんが
仁寺洞ならではの面白い写真を一挙公開!!

「仁寺洞」というと伝統とアートが溢れる街として有名ですが
その雰囲気を大事にするために
お店の名前にもちょっとした工夫がされているんです(・ω・)

それは…!?
なんとハングルで書かれていることです!!

<THE FACE SHOP>

<It's skin>

<ARITAUM>

<ETUDE HOUSE>

<MISSIA>

<NATURE REPUBLIC>

<innisfree>

ここまでは韓国で有名な化粧品のお店☆

<STAR BACKS COFFEE>

世界に2店しかないという、英語表記じゃないスターバックス
ハングルにしてみると何だか不思議な感じですね♪





☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆//////////☆





ここからは明洞方面に移動です☆





この日は35度近くの猛暑で身体もヘトヘト…
こんな日は冷たいドリンクで身体を冷やしたいですね♪

DUNKING' DONUTSのスムージー
オレンジマンゴー味、キウイ味を注文しました☆
アニマルプリントの持ち手がとてもかわいいですね☆






先月にインターンシップを終えたロッテホテルに挨拶に行って来ました
今日は運よくウンシル先輩&ウンジの2人が勤務していたので
贅沢にも2人にはさまれて記念撮影☆
きゃー!!!!こんな美女に囲まれてー!!!!(♥ω♥)





次は明洞の街中にあるエステのお店に行って来ました☆

実は8月はAzuのお母さんの誕生月
なかなかリフレッシュする時間が無いお母さんに
エステのコースをプレゼントしました♥♥

130分のマッサージ&フェイシャルケアのコースで
2人共、昨日今日と歩き回った疲労もすっきり♪
肌も何だかもちもちになった、気分(笑



…☆…お店情報…☆…

<이혜경에스테/李恵卿エステ>

ソウル市 中区 明洞1街7-1 太興ビル6F
서울시 중구 명동1가 7-1 대흥빌딩 6F

※お店に行く前に旅行情報サイト等でクーポンを持っていくとお得!!





夕食の後は夜のミュージカルを♪
観に行ったのは미소[美笑]です♪

このミュージカルは韓国の古典<춘향전[春香伝]>を元にしています

主人公は
시생[キーセン/妓生]の娘、성춘향[ソン・チュニャン/成春香]
양반[ヤンバン/両班]の息子、이몽용[イ・モンニュン/李夢龍]

彼らの身分違いの愛が
美しい音楽、伝統舞踊、華麗な衣装と共に描かれていて
伝統芸能とストーリーをどちらも楽しめる内容になっています(*^-^*)



ミュージカルを見た感想は…
まさに感動!!の一言に尽きます☆

一途な愛を貫こうとする主人公達の姿に思わず涙です…(;_;)

ほぼノンバーバルなので、韓国語が分からなくても大丈夫☆
ストーリーを少し予習していくと更に面白さが増すと思いますよ☆

最後は出演者の皆さんと撮影タイムが設けられています♪
最後の伝統舞踊で大活躍だったお兄さん2人と記念撮影しました♪
右のお兄さん、結構なイケメン!!笑
素敵なミュージカル公演をありがとうございました♥♥お疲れ様です♥♥

劇場では公演前の伝統衣装体験伝統楽器体験など
多様な体験コーナーが設けられています♪
公演前にミュージカルの世界に触れてみるのも楽しそうですね♪



…☆…観光情報…☆…

<뮤지컬 미소/ミュージカル 美笑>

ソウル市 中区 貞洞8-11 貞洞(チョンドン)劇場
서울시 중구 정동 8-11 정동극장

公演日程
PM04:00, PM08:00

休演日
毎週月曜日

チケット
R席50,000₩ S席40,000₩ A席30,000₩
※韓国内で普通の予約をした場合です
観光サイト等で予約するとまた少し値段が変わると思います
※韓国内の学生(大学生・留学生も含む)は学生証の提示で
チケット料金が何と50%割引になります!!